ロングライフベースライト

ロングライフベースライト

屋内の照明に最適。長持ち&明るいLEDベースライト。

用途・特徴

10万時間の長寿命

通常の蛍光灯は6,000~12,000時間が寿命と言われていて、蛍光灯よりも耐久性が高いLEDは約50,000時間が寿命とされています。特にLEDは熱によって寿命が決まりますが、弊社のロングライフベースライトは電解コンデンサレス回路を使用することで熱の発生を極力抑え、通常のLEDの倍、100,000時間という長寿命を実現しました。そのため、交換などのメンテナンスの費用や手間も抑えることが可能です。

広い範囲を明るく照らす

光の明るさは「ルーメン」という単位で表されます。従来の40W蛍光灯は2,500~2,700ルーメン、LED蛍光灯は2,300ルーメンと言われています。弊社のLEDベースライトは6,000ルーメンと圧倒的で、しかも270度光を照射するので、広範囲をムラなく明るく照らします。

ちらつきを抑えた光

蛍光灯やテレビ、パソコンなどのモニタを見ていると光がちらついて見えることがあります。実は蛍光灯やLEDは常に一定で光っているわけではなく、肉眼で認識できないほどの高速で点滅を繰り返しているのです。この現象をフリッカーと呼び、肉眼では光が細かくちらついて見えたり、揺らいで見えたりします。フリッカーが激しい照明を長時間使っていると、不快感を覚えるのはもちろん、倦怠感やめまい、吐き気など健康に支障をきたす恐れもあります。弊社のLEDロングライフベースライトならフリッカーレスなので、不快なちらつきはありません。

屋内照明におすすめ

長寿命で広い範囲を明るく照らし、不快なちらつきもないため、屋内照明としておすすめです。学校や塾、病院、オフィスなど、フリッカー(ちらつき)とノイズがゼロですので人に優しい光です。6,000ルーメンと直管型蛍光灯2本と同等の明るさを実現しました。照射範囲は270度と広く、明るさにムラがありません。温白色蛍光灯、白色蛍光灯、昼白色蛍光灯など、一般的な蛍光灯に近い色なので、交換しても違和感がありません。交換サイクルが長いエコロジーな商品です。

仕様

消費電力 40W
演色性 Ra85(搭載 LED素子に依存)
全光束 6,000ルーメン
光源色温度 4,000K、5,000K、6,000K
照射角 270度
設計寿命 200,000時間
電源効率 90%以上
対応入力電圧 AC 90V ~ 275V
対応出力電圧 DC 20V ~ 125V
対応出力電流 1~5A
PF 98以上
リップル 0.01%
運転温度 -30 ~ 60°C(筐体表面)
高施行性 &LED ライトユニット交換可能 CISPL 15 クリア LED ヘッドとの組み合わせはアダプタ部品によって 自由に商品化が可能
防水性能 IP61
外形寸法 125.0 x 6.2 x 23.0cm
重量 2.4kg

シェードレス・シェード内置き換えは可能です(環境に依存します)。電源容量は自由に設定いただけます。工事をご希望の際にはお気軽にお問い合わせください。