ロングライフ直管形
従来の蛍光灯からの置き換えも可能。電気代やメンテナンスの手間を削減します。
用途・特徴
ありとあらゆる場所に使用可能
ロングライフ直管形は従来の蛍光灯のソケットにそのまま取り付けてご使用いただけますので、特殊な工事は不要。そのため、店舗や工場、オフィス、個人宅など、場所を問わず使用可能です。半屋外や看板内の蛍光灯の代替としてもご使用いただけます。照射範囲270度と広いので、明るさのムラがなく、ナチュラルで明るい空間を実現します。
10万時間の長寿命
ロングライフ直管形は電解コンデンサレス回路を使用し、極力発熱を抑えることで、10万時間という高い耐久性を実現しました。1日8時間使用すると仮定すると、35年間使える計算になります。これまでの蛍光灯と比べて交換サイクルも圧倒的に長くなるので、メンテナンスにかかる手間や費用を大幅に削減することが可能です。長く安心してお使いいただけます。
選べる3タイプ&自然光に近い光を再現
ロングライフ直管形は色温度(K)によって3つの商品バリエーションがあります。4,000Kのタイプは黄色みを帯びた温白色蛍光灯に近い色で、温かみがあるやらわかい色の光ですので、落ち着いた雰囲気を演出したい場所におすすめです。5,000Kタイプは白色蛍光灯に近い色で、一般的な蛍光灯のような白っぽい光なのでどんな場所、シーンにも使いやすいタイプと言えます。6,000Kタイプは昼白色蛍光灯に近い色で、5,000Kよりもさらに色が白いので明るくくっきりと物が見えるので、オフィスや商業施設などにおすすめです。また、光が当たった物の色の見え方を示す演色性もRa85と高く、太陽光に近い自然な光を実現しています。
ちらつきがないフリッカーレス仕様
通常の蛍光灯やLEDは高速で点滅を繰り返すフリッカーという現象が発生していて、これが光のちらつきの原因となっています。蛍光灯やテレビ、パソコンなどのモニターがチカチカしているように感じられるは、フリッカーによる点滅をわずかに目で感じ取っているからなのです。ロングライフ直管形はフリッカーレスなので、ちらつきがなく目にやさしいです。長時間の作業や勉強、読書などに起こりがちな目の疲れを軽減し、作業効率のアップにも貢献します。
仕様
消費電力 | 20W |
演色性 | Ra85(搭載 LED素子に依存) |
全光束 | 1950ルーメン |
光源色温度 | 4,000K、5,000K、6,000K |
照射角 | 270度 |
設計寿命 | 100,000時間 |
PF | 98以上 |
リップル | 0.01% |